適当な暇人Aの日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
富士通さんがPCの夏モデルを発表したそうです。
発表された製品の中にはLOOX Mなる 富士通初のネットブックも含まれているようですが 製品自体は10.1型のサイズで CPU:AtomN270 解像度:1024×576 メモリ:1G HDD:160G(5400rmp SATA) と標準的なネットブックでした。 それより気になったのが LOOX Uの直販モデルのカスタマイズで CPUにAtom Z550(2GHz)が搭載可能とのこと! どの程度動作に影響があるのかは気になるところですが とりあえずサイトで見積もってみました。 CPUをZ550にしてLバッテリー装備にした状態で お値段「114,800円」だそうです。 まあ買えませんね… Vaio Type Pに AtomZ550+WindowsXPモデルなんて出たら… まあ可能性は無さそうですがあったらちょっと欲しいですね。 PR
筋トレ用アニメDVDなるものがあるそうなのですが
なんでもアニメキャラと一緒に筋トレを行うことが出来るそうで Amazonの紹介によると 内容紹介 前代未聞の筋トレ用アニメーション! 種目は誰でも知っている「腕立て」「腹筋」「スクワット」の3種類。 また、特典映像としてコスチュームや音楽、回数などが異なる30種類以上のバリエーションを用意しており、 「ひなこ」との毎日の筋トレタイムを飽きずに楽しめます。 出演者について 16歳。153センチ。48キロ。 元気。運動大好き。アニメ大好き。 元は人間だったが、中2の時にアニメキャラ化されてしまう。 主人公の友達など脇役を演じることが多い。 アニメキャラ化っていったい… 4月24日発売予定で 価格は2100円(Amazonでは1890円)らしいので ちょっと買ってみようとも思いますがどうしようかな… 面白いものが発売されるものですね。 オフィシャルサイトに行ってみたら ページにアクセスできなかったのですがナゼでしょう…
そんなわけで(どんな訳だよ!)
金曜日は帰宅後に癒されるためにけいおん!の最新話を観ました 今回の話は中間テストで唯が赤点を取ったと言う話 唯が赤点を取ってしまい追試前日まで全然勉強をしなかったので 軽音部メンバー(主に澪と紬)が勉強を教えることになり唯の自宅へ 勉強しなかったことを誰も叱らなかったのはある程度予想していたからですか? そこで軽音部メンバーと憂&和が初対面 皆で雑談した後にまた勉強を再開してなんとか一通り勉強完了 追試当日は皆さん気が気ではなかった様子ですが テスト返却日になんと唯が100点を取ってしまい追試は無事に合格したようです。 しかしそこは唯ですからただで終わるわけがありません 試験勉強をしないで習得したコードを全て忘れ去ると言う荒業… しかしチャルメラだけはバッチリ弾けると言うオチでした。 次回は合宿話ですか とりあえずストーリーは原作準拠のようですね
厄日と言うのは本当にあるのですね…
マガジンで連載されていた
BLOODY MONDAYのseoson1が最終回となりました。 seoson1とか分かれていたのを最終回になってから知ったのはさておき とりあえず中性子爆弾を爆発させずになんとかテロを阻止しての終了となりましたが seoson2ではどのような話になるかは何も告知されていませんでしたが 連載が始まるのをとても楽しみにしております。 (ドラマもseoson2とかが始まるといいですね。) 自分も藤丸くんほどのスキルは得られないとしても 現場で役に立てるように日々努力に励もうと思います。 |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
暇人A
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|