適当な暇人Aの日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4CoreDual-SATA2を秋葉原にて発見&衝動買いをして超金欠状態になってしまったにもかかわらず
なんと組み立てて電源を入れると画面には「ノーシグナル」の文字が・・・アレ? AGPカード認識してませんか?? ELSA GLADIAC 776 GS AGP 256MB (AGP 256MB)は使えないのかと思い 手持ちのALBATRON AGP6200AL (AGP 128MB)を挿してみるが変わらず・・・ 思った以上に相性がシビアなのかな? それとも対応CPUリストに載ってないE4600とかにしたのがそもそも駄目? 画面が一切写らないので何が悪いのかさっぱりわかりません・・・ とりあえずショップに持っていこうかな・・・ 初期不良じゃなく普通に動いたらどうしよう・・・ キューブベアボーンとかにするのもアリ? PR ![]() ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
暇人A
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|