適当な暇人Aの日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえばこのブログ内では書いていませんでしたが
現在自分が所持しているマシンは下記のとおりです。 Lenovo3000 V100 工人舎 SH8 LaVie Light Vaio Type U 上+自作デスクトップが1台あります。 そして本日ついにノートパソコンを鞄に入れて 持って行き昼休みにプログラミングを行ってみました。 今回は携帯性とキーボード性能を取って 工人舎のSH8を使用してみました。 1時間くらいであれば特に稼動に問題もなく キーボードもまあ普通に打てましたが やはり1Kを切っていると言っても それなりの重量の増加は感じますね… まあこのまま続ければ慣れると信じて続けてみますが このままスキルアップの第1弾が完了するのが先か 自分の心が折れてVaio Type Pを買って(だって約350gくらい軽いんですよ?) そちらに環境を移行して端末を変えて スキルアップに励むかは本人にもまったく予想がつきませんが スキルアップのほうは続けていこうと思っております。 とりあえず現在は会社からJava習得令が出てから すでに結構立っているので 無視してRubyを始めてみました… 会社の命令完全無視…いいのかな? ちなみにSH8でのRubyの動作は 正直まだputsで文字表示させたりしただけですので 快適に動作しています。 今後重い処理をさせたりするとどうなるかは 色々と試していこうと思っております。 PR ![]() ![]() |
カウンター
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
暇人A
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|