忍者ブログ
適当な暇人Aの日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Lenovoから世界初のIONプラットフォームを搭載したネットブック
IdeaPad S12が正式に発表されたそうですね。

PR
インストール後に何かあっても当ブログでは一切責任をとれませんので
インストールは自己責任でお願いしますね。


Vaio Type Pに日付的には昨日提供が開始された
Windows Vista SP2を適用してみましたが
ついでに動作が快適になると噂の非公開のHotfixも入れてしまったので
あまり参考にならないかもしれませんが…

動作はXPには負けると思いますがそれでもだいぶ快適になったと思います。
マイコンピュータ開いていきなり応答無しになって一時的に固まることもなくなりましたし
Firefoxの動作が少々軽くなった気がしますのでサイトの閲覧が快適になった気がします。
(特に測定したわけではないのであくまでも気がするだけですが…)

使用してまだあまり時間がたってないのでなんともいえないのですが
この状態でVaio UpdateからVaioリカバリセンターのアップデートが
正常にインストールできているみたいですので
とりあえずVista SP2 + IE8の環境で
Vaio Updateは正常に動作しているようです。

インストールには結構時間がかかりますので少々待たされますが
インストールしてみるのもありかもしれませんね。


今のところ特に不具合が発生していないのでこのまま使用してみようと思います。
Vaio Type PにXPモデルが登場するそうですね。

メモリが1Gになったり
HD動画の再生支援が使えなかったりと
色々と制限はあるようですがVistaの重さを考えると
割り切って使うのであればXPモデルはとてもいい選択肢になると思います。

自分も少々XPモデルが欲しいところですが
現行のType PのVistaモデル用に
動作保障をしないXP用のドライバを提供してくれるそうですので
提供され次第XP化してみようかとも思います。

XP用のドライバが提供されるのを楽しみにしつつ
店頭でXPモデルが触れるようになったら
ちょっと触ってきてみようと思います。
本日先ほどTypePのBIOSが新しくなったとのことだったので
早速最新にしてみました。

基本的に何が変わったのかわかりませんが
とりあえずこのまま使用し続けてみようと思います。



忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/06 たっぴ~80号]
最新TB
プロフィール
HN:
暇人A
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析